
太陽が出てくるの早くなってきましたね♪
ワタクシの起床時間も早くなって参りました!
どーも、ミネプロのタイラです。
海開きも終わり、(とても早いと思うw)夏に近づくに連れ、朝明るくなるのが早くなってきましたね!
そんなワタクシ、
朝6時には朝活するようになりましたよ〜〜
ちょっと前まで夜型だった人間であるワタクシには信じられない行為ですw
朝活初めて、2週間、感じたことをつらつらとご紹介したいと思います♪

①朝焼けキレイ
すこ〜し暗い時間に出て、明るくなってくる瞬間に立ち会う。
それだけで、いい一日だったなと、夕日見た時と同じような気持ちになれます。
今日終わってもOKぐらい、清々しい1日のスタートがきれます。
(雨だとちょっと…w)

②早寝早起きになれる
人間の身体ってホントになれるもんなんですね。
毎朝起きて6時前には家を出るってことを繰り返していると、夜はすぐ眠くなるし、朝も自然と起きれるようになってきました。
勿論、最初は辛かったですけど、1週間経てば慣れますね。
暖かくなってきた、明るくなるのが早くなってきた、というのも、大きな要因な気がします。
習慣化するなら、春夏がおすすめです!

③やること決めたほうがいい
辞めてたSNS、久しぶりに再開致しました。
朝活でもSNS使ってると、SNSの投稿、閲覧で終わってしまう日が、、、
何をどれくらいの時間かけてやるのか、決めておくのがいいかもしれません。
ワタクシは、ブログ書く日、散歩する日、読書する日など、決めようと思ってます!
ブログ書いてる今、朝活タイムです♪

④お金を払って行く場所を決める
スポーツジムなんかに似てますが、お金かけたら続けられますね。
ワタクシは、コワーキングスペースの朝会員になって、ほぼ毎朝そこに行くと決めて動き出してます!
近くにそのようなところがなければ、、、
コメダコーヒーの回数券買って、みるとか、、、
お金かけた分、元取ってやろうという、貧乏性なので、朝活が続けられている気がしていますw

朝活を始めて、ホントに清々しい一日を始める事が出来ています。
オススメですので、よかったらやってみてくださいね〜
最初は辛いかもしれませんが、乗り越えたら最高ですよ~~~