時間が溶けていく、、、
そんな表現をclubhouseで聴きました。
どーも、ミネプロ のタイラです。
最近話題のSNS「clubhouse」初めてみました!
Clubhouseを簡単に説明すると、、、
・海外発の声のSNS
・公開ラジオ生放送でリスナーも飛び入り参加出来ちゃう感じ?
・招待制での参加で、録音しちゃダメ!
(Androidだと録音出来ちゃうからiPhoneでしか登録出来ない)
・clubhouseでの話はclubhouseだけで留めて
・違反した人は、招待してくれて人含めて、強制退会!!
そんな感じのやつです!!

そんなclubhouseを数日使ってみての感想なのですが、、、
◽️時間が溶けていく
◽️パートナーの機嫌が悪くなっていく
◽️楽しいけどパニックにもなる
っていう感じでしたよ♪

◽️時間が溶けていく
いろんな著名人、有名人からテレビとかyoutubeでは聴けない話が聞けたりします。
メンタリストDaiGoさんのモノマネ芸人が、モノマネしてたら、
本物のDaiGoさんが入ってきてモノマネがボロボロになりながらコラボするなんて、、、
普通の番組じゃ見れない、とても面白いトークが聞けたりしました。
沖縄に関するルーム(ラジオのチャンネルみたいなもの)では、
地域の情報に詳しい方がいろいろ教えてくれたり、本物のラジオパーソナリティーと突然2人になり、お話する状況なんてのもありました。
あまり喋るのが得意じゃないので、聞いてることが多いのですが、気付いたらあっという間に時間が過ぎます。
(怖いw)

◽️パートナーの機嫌が悪くなっていく
やっぱりこういうのを聴く時間って、夜多かったりするのですが、
ハマって夜ずっと聴いていると、パートナーの機嫌は悪くなりがちなので、注意が必要だと思います!
(実体験ww)

◽️楽しいけどパニックにもなる
今のところ説明が全部外国語で日本語がありません。
操作方法をネットで調べたり、感で操作してます笑。
その為、たまにどんな操作をしたのか自分でもわからない時があります。
一番パニックになったのは、
朝、「タイラさん?タイラさーん」という声で目覚めた時です笑
夜寝る前、clubhouseを聴きながら寝たワタクシ。
朝携帯のアラームを止める際、clubhouseで喋る側に回るというボタンを押してたみたい笑
喋る側の人間は、ワタクシ含め2名しかいなかった為、抜けるわけにいかず、寝ぼけたまま、10分ぐらいおしゃべりしましたww
睡眠前後の「clubhouse」はお気をつけてくださいませ♪