
沖縄は12歳児の永久歯の平均虫歯本数は1人当たり1・7本。
全国最下位!!!!
どーも、ミネプロ のタイラです。
一度は聞いたことありますでしょうか?
『芸能人は歯が命』
(知らない人は僕よりだいぶ若いのでしょう、、、)

まぁ、ワタクシ芸能人ではないですが、
このフレーズは小さい時に聞いて、ずーっと謎に頭に残ってます笑
(歯磨き粉のCMかな?)
ワタクシのプチ自慢ですが、
歯医者さんに子供の頃、ズーーっと歯がキレイ!上等と言われていました!
学校の歯科検診で、歯医者さんが
「あ、タイラ君ね!上等!次!」
って、歯を見る前に言われるレベルw
(ちゃんと歯を見てくれたけど、ホントに言ってた!)
特別、丁寧に歯磨きする方とかでもないんですが、
そんなこんなで、ずーっと虫歯と無縁の生活。
そうなってくると、歯科のお世話になることがないので、長年行ってませんでした。

ですが、友人に、
歯は本当に大事な資産。
お金で買えないが、お金で守れる。
定期検診は絶対行くべき。
長い目で考えると、低コストで健康を守れる!!
歯の健康は、歯だけじゃなく、いろんなところに影響するんだぞ!!
と、力説する人に出会いました。

まぁ、10年ぐらい前に内地でホワイトニングでもしようかと歯科に行った時、
『すばらしい歯!ホワイトニングはダメ!
もったいない!ってかもう一回見ていい?』
と、ホワイトニング拒否→診察後に歯医者さんがもう一度歯を観にがくるレベルの歯の持ち主のワタクシです。
(この歯医者さんの反応は本当に以上でした。ちなみに、自分で自分の歯見ても、良さは一ミリもわかりません。)
歯も痛くないし、定期検診なんて必要はないと思いましたが、
口笛吹きながら、ふら〜〜っと行きましたよ。
結果、、、

両上下奥歯各2本前後虫歯!!!!!!!!!!!!
え???

衝撃が走りましたね。
虫歯って、自覚症状あるものだと思ってました、、、、
結構削られた感はありますが、根元までは大丈夫だった様子。
銀歯やらなんやらにはなっていないのですが、、、
ショックでした。。。
歯の舌触りが変わり、変な気分は、しばらく取れそうにありません。。。
でも、その友人の話がなかったら、まだワタクシは歯医者にいかず、
根元まで根こそぎいかなきゃいけないぐらいヤバい状況になっていたでしょう。
感謝と同時に、歯の定期検診の大切さを知りました!

出来れば3ヶ月に1回!
難しいなら半年に1回!
行くことをオススメします!
歯医者さんはコロナ以前から感染症予防頑張っているので、
他のお出掛けよりはリスク低くいけると思います!
是非、歯を大切にしてあげてくださいね♪
今まで大丈夫、無症状だから大丈夫!ではないですよー