
最近太陽出てきてくれて嬉しいです。
でもまだ寒い。。。
どーも、ミネプロ のタイラです。
前回のブログで、ワタクシの年末年始の模様を、ランキング形式でお送り致しました。
その、第一位をもったいぶって、今回に持ち越しております笑
早速、第一位は、、、
【ヤンバルと虹】でした!!
(ブログのタイトルと違うw)

元旦、いつもは実家で親とも一緒に新年を迎えることが多いのですが、今年は、時勢を鑑みて辞めました。
その為、あまり普段やってない事をやろう(ブログのネタのためにもw)と思い、
【大石林山】
に登ってみる事にしました!
大石林山は沖縄本島最北端の辺戸岬の近くにある岩山です。
やんばる国立公園に指定されているエリアにあり、
岩山と亜熱帯自然林が楽しめるトレッキングコースが整備されています。
入山料を徴収して整備されているだけあって、険しすぎる道はほとんどなく、
バリアフリーコースなる道順まで用意されており、誰でも気軽に自然を楽しむことが出来る場所です。


「ゲゲゲの鬼太郎」など、映画やドラマのロケ地としても使われているようで、聖地巡礼的な方も来られるとか。
いろんな形の岩を、◯◯みたいに見えるよ!みたいな掲示が沢山あり、道中隠れミッキーを探すような気分でした笑
岩もすごいのですが、ガジュマルもすごい!!
自然の物凄いパワーを感じる事が出来ました。
是非、行ってみてください♪


あ、
【ヤンバルと虹】の話してないですね笑
大石林山に向かう道中、とても綺麗な虹が見えました。
(何度も!)
しかも、虹のふもとがすぐ目の前に見える!!
しかも海から始まり、海で終わる、とても綺麗な弧を描く虹は、今まで見たことありませんでした。
虹に向かって進んでいく感覚、とても面白い体験でした!
(写真では伝わらないと思うw)

そして、それだけではなく、、、
大石林山から帰る道中、ヤンバルを出る頃にまた虹が!!!!
その虹がズーーっと車の横を並走してついてくるように見えました。
虹がピタリと横について離れない感じ!
車内で大爆笑www
動画撮ってみたら、加工した動画にしか見えない感じの仕上がりでした笑
虹に迎えられ、虹に送り出されるという、
正月早々今年いい事がありそうな、初めての体験をする事が出来ました♪