
小学生ぶりかな。
黄色い服を買ってみました笑
どーも、ミネプロ のタイラです。
という報告です♪
①山奥で聞く雨音は最高に心地よい
②ファスティング中の栄養補給大事
③前後の食事も大事
④いきなり一人っきりでやるのは危険
(半日とかだったら大丈夫かも)

①山奥で聞く雨音は最高に心地よい
当日は雨が降ったり、止んだり、、、
山奥ファスティングするには、とても心地良い天気でした♪
雨音を聞きながら、緑をボーッと眺める。
雨が止んだら散歩する。
とても澄んだイイ空気。
こんなにゆったりと過ごす事って、中々出来ません。
贅沢な時間と空間でした♪
また、山奥というだけあり、
周りにコンビニやスーパーなどは無く、
食べ物の誘惑の無い場所でした!
しれっとファミチキやらLチキ、上間天ぷらを食べる事が出来ません笑

②ファスティング中の栄養補給大事
ファスティングは、基本的に何も食べない系かなと思ってたのですが、違いました。
それは修行僧や宗教上の断食でされるパターンのヤツらしいです。
健康を目的としたファスティングでは、必要な栄養補給はちゃんとする。
ファスティング中に酵素ドリンクで栄養摂取する事が多いらしいのですが、、、
今回の合宿では、ニュージーランドの高級はちみつ、
マヌカハニー
を使って行いました。
ニュージーランドの原住民族が、万能薬として1,000年以上前から重宝されており、
「奇跡のはちみつ」として、世界中から注目されているようですよ。

③前後の食事も大事
ファスティング前後の食事はとても大切!
始める前の準備食で糖質が少ない状態に身体を慣らさせる。
いきなり始めると、効果が出にくくなったり、
低血糖になってとても辛く、断念してしまう可能性が、、、
ファスティング前の最後の食事、
ラーメンだったからか、仕事に支障出そうなレベルの頭痛つらたんでした笑
ファスティング後は、身体の吸収力が最高潮。
せっかく休めた胃腸をビックリさせたら、ファスティングの意味が、、、
最悪なことに、ファットな料理を食べると、いつも以上に体が吸収するので、
いつも以上に太ります笑
ファスティングが台無しに、、、
準備食、回復食共に大事!
固形物を避けたり、
『ま ご わ や さ し い』
と呼ばれる食材を中心に食べるのがいいらしいですよ~

④いきなり一人っきりでやるのは危険
(半日とかだったら大丈夫かも)
今回ファスティング合宿で色々教えてもらいましたが、、、
知らずに適当にやったら、
・効果出ない
・逆に太って不健康
・もの凄い体調不良になる
なんて事が起こるかも知れません、、、
健康の為に頑張って空腹と闘ったのに、
身体に悪い事してたってなったら最悪じゃ無いですか??笑
と、まあ、
偉そうに感想述べてますが、
準備食にラーメン食ったり、頭痛に襲われたワタクシとしては、
ちゃんとした人に教えてもらうのが大切だと強く思いました。
また、ちゃんとやってても、
好転反応という、身体が良くなるにあたって、
一時的な不調が訪れる事があります。
マッサージ受けた時の揉み返しみたいな感覚??
そんな時に、専門家に聞いたり、
準備食や回復食の相談したり出来る環境があれば、
安心して挑戦出来ると思うので、教えてもらってやることをお勧めします!
年末年始、
家の大掃除だけで無く、身体の大掃除もしてみては!?!?