
気を抜くと、
携帯のメールが5000件とかすぐ超えちゃうタイプですか??
ワタクシはそうです。
どーも、ミネプロ のタイラです。
皆様、日頃メールチェックしてますか?
ワタクシと連絡を取る方で、メール送ってくる方、ほとんどいません。
LINEやらFacebookやら、SNSのメッセージ機能で基本的なやり取りするので、メールをほとんど使いません。
だから、見ずとも生活に支障ないのです。
その為、メールが未読ですぐに沢山溜まります。
そのほとんどが、企業からの不要なメール。
ズボラな性格がそのような状況を招いています。。。

この状況をなんとかしなきゃいけない!!
12月だし、
年末の大掃除的な感覚で、整理してみよう!!!
そう思ったワタクシは、貴重な休日をかけて、
ゆっくりとメールを整理、
いらないメルマガの配信停止など、一生懸命行いました!!
めちゃめちゃめんどくさかった!
でも、やってみてよかったです!
気持ちがスッキリしました♪
ということで、メール整理してよかったこと
トップ3を紹介します!
(えっ、要らない情報?笑)
(1位だけでもチラ見していただきたい笑)

第3位
「メールの未読件数が0になった」
当たり前ですよね笑
未読件数を0にするのがゴールなのだからwww
でも、携帯を開くたびに、物凄い未読約5,000件とか出てました。
その数字が出てたのが無くなるのは気持ちがいいものです♪

第2位
「お得なクーポン届いてたのに気づいた」
これは、とてもありがたい。
見逃してましたよ。
お得なクーポンの数々。
有効期限間近の
マッサージクーポン3,000円分が!!
速攻で当日予約致しました笑
他にも、
飲食店で使える2,000円分のポイントなど、
いろんなポイントが溜まっていることが発覚しました笑
期限が切れる前に使わなきゃもったいない♪

第1位
「身に覚えのない引き落とし発見」
全然使っていないサブのクレジットカードがあるのですが、
その明細が毎月メールで届いてました。
使ってないので0円だよな〜と思いながら、
数ヶ月分チェックしていると、、、
1,600円の明細が!!
どうせズボラなワタクシが間違えて使ったのだろうと思った方、、、
不正解です。
本当に使っていません!!
知らない会社からの請求でした!
電話でどうして請求されているのか、平日に追求する予定です。
メールチェックしてみなかったら、気づかなかった。。。
超高額の見知らぬ請求とかではありませんでしたが、
クレジットカード明細チェックぐらいはちゃんとしたほうがいいですね!!
不要なメルマガ購読はたいてい解除したので、
苦なくメールが見れるようになるので、しっかりとメールチェック、
クレジットカードの明細チェックを行っていこうと思いました♪
もし、されてない方いらっしゃったら、是非試してみてくださーい!