お疲れ様でーす!
月曜日は間違いなく100%浮腫んでおります、事務員マタヨシです。
全身パンパン超絶ブサイク。
先週土曜日は於(株)hais様の事務所でのポットラックパーティー、「香港のお話を聞く会」でした。
「ポットラック」=「持ち寄り」パーティー
その後真っ直ぐ帰るはずもなく、香港からのインド。
栄町あたりにあるインド。うまし。
勢いづいてそのまま日曜日も家で飲み続け今に至る。
超絶ブサイク絶賛デトックス中。
こんなに浴びる程お酒を飲んで「マタヨシさん何か悩みでもあるの?」と思った皆さま、実はあるんですよ、コレが!
ここ最近マタヨシはずっと「自分にあったお仕事・働き方」を模索していて、ドラッガー理論で言うところの「強み」について自分なりに考えたことを先日シャチョー伊志嶺に言ってみたんです。
ちなみに「強み」とは練習したり努力したりして身に着けたことではなく、「自然となってしまうこと。難なく出来てしまうこと。」を言い、ドラッガーさんは「何かを一から始めたり(ex.資格取得とか)するのではなく、『強み』を活かせばより容易く成果を得やすい。」とおっしゃっています。
事務員マタヨシの強み、それは
・落ち着いている
・事務作業などBS(バックサポート)的業務が苦ではない
・男女関係なく年上の方に好かれる
・エロい
・めちゃくちゃ酒が飲める etc
これらの「強み」を総合的に考えた時事務員が思いついた自分に最適なお仕事とは・・・・、
ピンドン入りまーす♡
シャチョー伊志嶺 「え~?うーーーん・・・・。」
あら?御不満?
後日友人(♂)にも話したらシャチョと全く同じ反応でした。
私に何が足りないって言うのよ?愛嬌?それともコミュニケーション能力?きぃっ!!